2021年デンドロビューム第一弾+他

20021.2.16 屋内 最低気温18℃ 最高気温24℃ 晴れ

早く咲いてくれるデンドロビューム達が咲いてくれました。
暖かい所で管理してる子達は、やはり早く咲いてくれます。
寒い所で管理している子達は、まだまだ時間がかかりそうで、
場合によってはゴールデンウィーク頃になっちゃうこともあります。
場所的に置き場所がないので一部のデンドロビューム達には我慢して貰っています。
ゆっくり楽しめると思うことにしています。

まず、最初はDen. Silky White‘Yukiko’(シルキーホワイト‘ユキコ’)です。
20210121_141438-1.jpg


続きを読む

スポンサーサイト



2021年2月冬咲きの原種シクラメン

20021.2.6 屋内 最低気温16℃ 最高気温24℃ 晴れ
我が家で咲いていてくれているのは C.alpinum(アルピナム) 実生が咲いてくれてます。
その中で№3が1番大株になってくれてます。大株って言っても3寸の鉢ですけどねぇ♪
20210131_121954-1.jpg

続きを読む

久しぶりにちゃんと見れました♪

20021.2.3 屋内 最低気温16℃ 最高気温26℃ 雨のち晴

2017年1月にお迎えしたオキザリス プルプレア sp.サンセット(Oxalis purpurea sp.sunset)の花が久しぶりにちゃんと開いた状態で見ることが出来ました!!
20210121_135430-1.jpg

続きを読む

プロフィール

TOTORO-K

Author:TOTORO-K
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

QRコード

QR